U型擁壁を構築する際に仮土留切梁が数段あるため、コンクリートをその下で打継がなくてならなく、工期短縮のためH.W.LEVELより上の切梁部分を開口部として扱います。 開口部の補強鉄筋の配置は何を参考にすればよろしいでしょうか。
質問する前に調べてみましたか? 本屋ででも調べればすぐにみつかると思いますが。。。 平易なものでは、「疑問に答える土木配筋の設計・施工ノウハウ」近代図書
コンクリート示方書ではだめですか? 設計編かそのあたりにたしか・・。 でも、工期短縮を狙う私なら、開口部を設ける 方法と「スルーサー」を使う方法など多角的に 考えて、それぞれを比較すると思いますがどうで しょうか。 的が外れていれば申し訳ない!
参考 コンクリート構造物の配筋とそのディテ-ル泉満明・秋元泰輔・宮崎修輔_技法堂出版
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#4048 調べてみましたか?
質問する前に調べてみましたか?
本屋ででも調べればすぐにみつかると思いますが。。。
平易なものでは、「疑問に答える土木配筋の設計・施工ノウハウ」近代図書
#4050 多角的に
コンクリート示方書ではだめですか?
設計編かそのあたりにたしか・・。
でも、工期短縮を狙う私なら、開口部を設ける
方法と「スルーサー」を使う方法など多角的に
考えて、それぞれを比較すると思いますがどうで
しょうか。
的が外れていれば申し訳ない!
#4051 開口部補強
参考
コンクリート構造物の配筋とそのディテ-ル泉満明・秋元泰輔・宮崎修輔_技法堂出版