現在地
ホーム › ★自転車まちづくりセミナー★「自転車道はこう設計され,造られた」★自転車まちづくりセミナー★「自転車道はこう設計され,造られた」
旧建設省道路局構造基準担当「自転車道の設計基準(昭和49年)」執筆者と元大阪市土木局自転車道路担当(昭和50年代)に自転車道の整備がどのような考えの基に導入されたのか、当時の設計施工の課題をお聞きしこれからの自転車空間づくりの課題について議論します。
■主催:交通工学研究会 土木学会・計画学研究委員会/自転車空間研究小委員会 NPO自転車活用推進研究会
■日時:8月27日(木) 14:00−17:30
■会場:(株)オリエンタルコンサルタンツ 会議室
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館4F 03-6311-7858 都営大江戸線西新宿5丁目駅下車3分
http://www.oriconsul.co.jp/03kaisha/pdf/oriconsul_map_new.pdf
参加費:資料代2000円※ 参加費支払いは当日現金払いのみといたします
■プログラム:
//講演 14:10-15:40
・自転車道の設計基準(昭和49年)を振り返って 泉堅二郎氏 日本デジタル道路地図協会・理事長
・「自転車走行空間の確保 −昭和50年代大阪市での取り組み−」 徳本行信氏 (株)アーバンエース・理事
//講演者2名との意見交換 15:50-16:50
山中英生 徳島大学教授 元田良孝 岩手県立大学教授
吉田長裕 大阪市立大学講師 小林成基 NPO自転車活用推進研究会理事長
//会場での懇談会 16:50-17:30
■申込〆切:8月20日までにメールください。(定員80名)
■申込方法 : 下記のとおりメールでお申し込み願います。
メールアドレス: 090827LOS@jste.or.jp メール題目: 自転車まちづくりセミナー
★自転車まちづくりセミナー★2009.8.27に参加する
? 参加者氏名(複数参加の場合には代表者に○印)? 勤務先名称(部課名まで記入願います)? 会員 会員情報(該当に○)交通工学研究会、土木学会、自転車活用推進研究会(交通工学研究会の方は;正会員・特別会員・学生会員の区分も)? 勤務先住所(郵便番号も記入願います)? 参加者連絡先電話番号(代表者)? 参加者連絡先FAX番号(代表者)? 参加者メールアドレス(代表者)
1.後日、事務局より参加者宛てに申込受付確認のメールを返信いたしますので、当日はその確認書を必ず受付にお持ちください。2.お申込後の取り消しはご遠慮願います。3.お問い合わせは、交通工学研究会/藤枝 まで