最大鉄筋長について

セクション: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

鉄筋長について質問があります。
今、ダムの設計をしており、ダムに鉄筋を入れるのですが、
鉄筋の最大長はどのくらいまで良いのでしょうか?
設計では、最大鉄筋長は10mですが、施工などを考慮した場合、
分割して継手を設けたほうがいいのか迷っています。
よろしくお願いいたします。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

どのような形状の鉄筋を組むのかによって異なると思いますが、
?鉛直方向の鉄筋について
 たとえば、10mの鉄筋を組むのに10m以上の足場が必要となりますが、型枠組み立てや、コンクリート打設時に兼用できれば良いですが、足場が兼用できないのであれば、足場の必要のない高さ、もしくは1段組めば4〜5mまで施工できるので、それぐらいの長さが良いと思います.1回当たりのコンクリートの打設高、足場、鉄筋長のバランスが必要です。
?水平方法の鉄筋(配力鉄筋を想定)について
 これは、継ぎ手ヶ所が最小、かつ、端筋(ロス)がでない長さを考慮すれば、自ずと長さが決まってくると思います.

施工者から見れば、設計者が施工も考慮して鉄筋長を決めてもらえるのはありがたいですが、あまり継ぎ手箇所が多くなると、施工性は悪くなり、構造上の弱点にもなり、また、会計検査時にも指摘される可能性があると思います。