骨材試験

はじめまして。
自分は、土質屋に働くものですが、今度骨材関係の試験を行うことになりまして
試験を行う際に参考となる教科書的なものを探しています。
試験の概略や結果の利用、試験方法等が載っているようなもので、なるべく詳しい内容のものがあれば幸いです。
試験内容は、『骨材のふるい分け試験』と『骨材の微粒分量試験』を探してますが、この機会にできれば、いろいろと知りたいので、お願いします。

コメント

#3245

通常は、JIS規格に沿って実施しているはずです。その他は、土木学会などの規定になります。生コン工場の試験室レベルで良いかなと思いますので、お近くの生コン工場の試験室でお聞きになるのが早道かなと思いますが?。工場によっては、試験方法をマニュアル化している場合もありますので、分かりやすくなっていると思います。

#3253

匿名投稿者 による「」への返信

お尋ねの分かりやすい本がありますので購入したらいかがですか。
土木学会 発刊の教本 土木材料実験指導書です。
近くの本屋に行かれて注文したらどうですか。
発売所は、丸善株式会社 03-3272-0521
又は、日本工業標準調査会のホームページより 
JIS 検索によりふるいわけ・微粒分量試験等がごらんになれます。