ごくごく初歩的な質問ですみません。 18-8-40のコンクリートにて施工する際に、最小厚さの規格はどのようになっていますか? できれば、参考文献など教えていただけると幸いです。 コメントを追加 コメント #2953 コンクリート打設の最小厚さ 目的にあわせて性能が確保されれば良い 粗骨材の寸法より薄いものは施工は不可能です 構造体としての最小寸法は粗骨材の10倍程度といわれている 圧縮試験の寸法は粗骨材の寸法の3倍程度上必要です 返信
#2953 コンクリート打設の最小厚さ 目的にあわせて性能が確保されれば良い 粗骨材の寸法より薄いものは施工は不可能です 構造体としての最小寸法は粗骨材の10倍程度といわれている 圧縮試験の寸法は粗骨材の寸法の3倍程度上必要です 返信
コメント
#2953 コンクリート打設の最小厚さ
目的にあわせて性能が確保されれば良い
粗骨材の寸法より薄いものは施工は不可能です
構造体としての最小寸法は粗骨材の10倍程度といわれている
圧縮試験の寸法は粗骨材の寸法の3倍程度上必要です