サイドブロックは変位制限構造とみなせるか?

新設するAタイプの支承についてですが
下沓にボルト付けされたサイドブロックは変位制限構造とみなせるでしょうか?
構造的にOKなのでしょうか?

「道路橋示方書?耐震設計編に関する質問について(その2)」にこのことが
記載されておりますが解釈に苦しみます。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

コメント

#2944

回答ありがとうございます。

>荷重は道路橋示方書?に準じます

設計荷重として下記が考えられます。

変位制限構造として H=3・kh・Rd
もしくは
固定構造として   H=Wu・khc

どちらとお考えでしょうか?
他にも考えかたがあるでしょうか?