機械設備用コンクリート基礎の配筋

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

土木入門者です。
以下の件につきまして、御教示いただけましたらと、すがる思いで投稿いたします。

既設建屋内で、既設フロアをはつって、機械設備用のコンクリート基礎を作ることになりました。
施工に関連した基準書や方法・要領などを解説した手引き書的な書籍を入手したいのですが、周囲には懇意な土木技術者がいません。
どのくらいの深さまではつるのか、コンクリート基礎にはいくらのサイズの鉄筋をどの程度、配筋すれば良いのか、どのように耐震強度をどのように考えて、どのように計算するのか等を記載した基準書や方法・要領等を解説した書籍が欲しいのです。
しかし、どのような書籍が有るのかも分からずに、困っています。

上記のような目的に沿うような、書籍名・発行者名等ご教示いただけましたら、本当にありがたく思います。よろしくお願いいたします。
以上

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

ご質問の内容から土木建築技術者ではない施工者の立場の方と思われますが、機械設備基礎図面をこれからご自分で作成して施工しようとされているのでしょうか。

どのような機械設備を既設建屋のどの場所につくるのかわかりませんが、本来は機器側の条件(静止時の荷重、稼働時の荷重、重心位置、アンカーボルトの配置、必要な基礎の寸法、1階の土間コン上に設置するのか2階以上に設置するのか、等)及び既設建屋の図面・計算書をもとに専門の技術者が設計すべきものです。

大型回転機械基礎では防振のため既設建屋構造と絶縁する必要がありますし、複雑な振動解析を行う必要もあります。

例え小規模の機器であっても専門の技術者に相談することをお勧めしますが、予備知識として知っておきたいということであれば、国交省の下記サイトを参照されては如何でしょうか。

http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun/index.htm

ここでは官庁営繕関係技術基準が掲載されていますが、次の基準が多少なりとも施工について参考になると思います。

公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)
公共建築設備工事標準図(機械設備工事編(3))

ユーザー doboku sekou の写真

アドバイスと資料のご提供を頂いた「匿名希望者」様
質問させて頂いた「土木入門者」です。

ご投稿、大変有難うございました。
アドバイスの内容を拝見しまして、色々と考慮しなければならない条件、複雑な解析の必要性等、理解し、納得しました。
やはり経験豊富な業者、技術者に相談することが不可欠なので、社内の同僚や口コミ等で周囲に相談を始めています。近いうちには、基礎図等も揃えるように準備をしつつあります。
また、今回は、今後の類似施工に備えて、今のうちから必要な知識を学習しておくという姿勢で、「匿名希望者」様より、ご提供頂いた文書等を参考にして参ります。

尚、今回の対象機器は、県発注施設のポンプ設備です。回転機器ですから、静止時・回転時の荷重、振動の絶縁、耐震強度等の検討の必要性も良く分かりました。

ご指導、大変有難うございました。
今後も、何かの折に、質問させて頂くと思いますので、よろしくお願い申し上げます。