今、寒中コンクリートの施工をしています。 コンクリートの内部温度測定は、部材厚50cmに対し表面5cmに温度センサーを設置し測定しようと思います。 給熱養生ゆえ、表面の凍害は考えられませんがいちおう、表面の不凍害の確認という名目にしようと思っています。 養生囲い内は、自記温度計にて温度測定を行いますがコンクリート内部温度はこの、表面5cmで良いかどうか教えてください。 また、根拠も一緒にあれば光栄です。 コメントを追加 コメント #2275 寒中コンクリートの温度管理 表面温度はあくまでも表面で計測すべきでコンクリート中ではありません 返信
コメント
#2275 寒中コンクリートの温度管理
表面温度はあくまでも表面で計測すべきでコンクリート中ではありません