世界水会議の成果とは?

セクション: 
|
ユーザー 中川 義也 の写真

すみません、結局、
世界水会議の成果とは一体なんだったんですか?

・当初の目的は達成されたのでしょうか?
・土木技術者は何を学べばいいのですか?
・どのサイトを見れば勉強できますか?

イラク開戦の影響で報道が少なくなっています。
お分かりになる方、ご教示いただければ幸いです。

コメント

ユーザー 小松 淳 の写真

直接、全部の質問の答えになりませんが、公式サイトを示しながら概要を整理しておきます。
今回、2003年3月16日(日)〜23日(日)の8日間にわたって京都・大阪・滋賀で開催された「第3回世界水フォーラム(The 3rd World Water Forum)」を主催するのが「世界水会議(World Water Council)」です。水フォーラムは3年に1度開催されます。
「水フォーラムの背景」に世界水会議と世界水フォーラムの概要が示されています。
一部引用すると以下のとおりです。

世界の水問題の専門家、学会、国際機関が中心となって、
水に関する国際シンクタンクを目指して、
世界水会議(WWC:World Water Council)が1996年に誕生しました。

   
世界の主要な水問題
 1. 水不足
 2. アクセスが困難な状態
 3. 水質汚濁
 4. 細分化された水管理体制
 5. 資金源の減少
 6. 政策決定における認識の不足
 7. 世界の平和と安全保障の危機

21世紀の国際社会における水問題の解決に向けた議論を深め、
その重要性を広くアピールすることを目的として、
世界水会議(WWC)により提案された会議が世界水フォーラムです。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

江東区民です。
ありがとうございます。リンク見ました。

テーマとして、地球規模の問題、途上国の水問題が多く取り上げられていますね。

私の身近な問題として、
例えば、0メートル地帯の話や地下水の過剰汲み上げの問題は
水フォーラムでどんな議論がなされたのでしょうか?

このテーマリストから、
http://ap.world.water-forum3.com/themeWwf/jp/themeListAll.do
洪水とか、地下水とかを見ましたが、ピンと来るものは無かったです。

やはり、世界的な会議なので、地域的な話題としてはこんなもんなのですか?

ユーザー 小松 淳 の写真

世界水フォーラムには、VWF(Virtual Water Forum)というインターネット上の議論の場があります。
http://www.world.water-forum3.com/jpn/vwf.html

議論をながめるだけならば、ユーザ名guest、パスワードguestでログインしてVWFを利用できます。議論は英語ですが、翻訳機能つきですので、各ページの上部にある"Translation"で"Japanese(1)"を選んで"GO"ボタンを押してください。セッション一覧は次のページにあります。
http://www.water-forum3.com/vwf/sessionlist-j.htm

都市部の地下水問題については、カナダ・トロント大学のケン・ホワード教授が議長を努める「都市部における地下水問題−健全な都市の持続可能な成長に向けた鍵−」というセッションが活発でしょうか。

その他、活発な議論の行われたセッションのリストは以下のとおりです。
http://www.water-forum3.com/vwf/active-j.htm

全体的にはそれぞれ参加者が「地域的な話題」を報告し、互いの理解を深めて合意した声明なり行動計画を発表したのが世界水フォーラムといえます。できるだけ広い参加者の範囲で合意しようとすると、声明文が理念だけを述べているように見える場合もありますが、その根底には事前の準備期間も含めて、多くの議論が積み重ねられています。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

江東区民です。とてもよくわかりましたし、参加できること茂教えていただいてどうもありがとうございます。日本語で見るのにちょっと時間がかかりましたがだいぶわかりました。もっと早く知っていればよかったです、英語で参加するのはちょっと難しいかもわかりませんがじっくりみてみようとおもいます。