現在地
ホーム › 環境緑化についてご意見ください環境緑化についてご意見ください
はじめまして。最近学会に入会した一土技,一造技の資格者です。
個人的にホタルの飼育を趣味としておりまして,自作した飼育装置と簡易水路を自宅庭に製作してホタルを飼育〜飛翔させています。この飼育経験を将来的に環境緑化の方面につなげて行きたいと考えているのですが,現在の業務上では実現できず現在に至っております。
そこで新たに独立して何か始めたいと考えていますが,なにぶんにも情報不足ゆえ不安も多い現状にございます。そこで環境緑化にお詳しい方々のご意見をぜひ拝聴させいただけたらと思っております。どんなことでも結構です。何かヒントになるようなアドバイス〜既存の技術と組みあわせて活かせるようなご提案や関連する論文などのご紹介など,ぜひともいただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
コメント
#1944 少しずれますが
蛍のことはよくわかりませんが、家庭でミニビオトープは良いなと思います。
たとえば、40から50cmの鉢(4000円程度)があれば、睡蓮、熱帯睡蓮、蓮などとメダカ、タニシ、そして場所がよければトンボも卵を産み付けてビオトープが簡単にできます。
蛍は流水が必要なので大変かもしれませんが。
これを、材料と解説のセットで通販されると、広告・紹介しだいでは小さなブームになりませんか?
#2027 ブームになるとうれしいですね
ご意見ありがとうございます。そうですね,目指せホタルブームですね。家庭で飛ぶと本当に感動します。今,製作したホタル幼虫の飼育装置のほうは特許出願しています。浄化した水を循環させるよう作ってありまして,畳半分くらいのスペースで室内でも飼育できます。まだ特許が通るかどうか判りませんが,類似品はなさそうなので何とかなるかも?しれません。ただ装置の価格のほうは数万円とちょっとお高くなってしまうのと,育てる手間がかかるので,むしろ学校の教材などに取り上げていただいたほうがいいのかな?とも考えています。また,飼育方法はマニュアル化しようと思っています。あとは材料ですね。常に幼虫と餌を供給できる体制が作れればいいのですが,その点が現在の課題です。
#1946 J-SATGEのご紹介
論文については、J-SATGE「科学技術情報発信・流通総合システム」のHPで検索なさったら如何でしょうか。
記事検索の検索語を「ホタル」とすれば、いくつか出てきます。
J-STAGE top http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja
J-STAGEとは?http://info.jstage.jst.go.jp/info/index.html
#2028 Re:J-SATGEのご紹介
ご紹介ありがとうございます。このHPの存在は知りませんでした。大変参考になります!ありがとうございます。