
昭和60年にJIS規格からSD24が除外されていますが、昭和62年当時の橋梁下部工の鉄筋はSD24は使用されていないと考えてよろしいですか。SD295AもしくはSD345と考えてよろしいでしょうか?よろしくご教示ください。
昭和60年にJIS規格からSD24が除外されていますが、昭和62年当時の橋梁下部工の鉄筋はSD24は使用されていないと考えてよろしいですか。SD295AもしくはSD345と考えてよろしいでしょうか?よろしくご教示ください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。