橋脚巻き立ての主鉄筋の定着方法

セクション

主鉄筋定着の為、フーチングに20Φで削孔しましたが、フーチング内部に水道があり水が湧き出てきます。よってエポキシ樹脂注入が出来ません。他の定着方法はありますか?

コメント

#9226

状況がよくわかりませんが、水が湧き出ている状態では定着(固定)できないと思います。少なくとも充填材(樹脂?)が硬化して強度が出るまでは、湧き水を逃がす、栓、フタをして止める、等の対策が必要と思います。それにしても、フーチング内部に水道水が、、、という事態、状況がよくわかりません。

#9231

フーチング内部に水道がある時点でダメですし、聞いたこともない事例です。
あったとしても水道に穴を開けた時点で相当マズイ事案です。

#9236

第三者です。
恐らく、水道(すいどう)ではなく、水道(みずみち)のことでしょう。
コンクリートに僅かな空隙があって、そこを地下水が通っているということではないでしょうか。