コメントを追加

日本地震学会主催:オンライン談話会 -2025年ミャンマーの地震-開催のご案内 

日本地震学会では、2025年3月28日に発生したミャンマーの地震に関して学会員
が行っている研究活動を推進するための情報交換を目的とした談話会を開催いた
します。関連する学協会の方もYouTubeでの視聴が可能となっていますので、下
記要領をご覧の上、奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  日本地震学会主催 オンライン談話会 -2025年ミャンマーの地震-

日本地震学会では、2025年3月28日に発生したミャンマーの地震に関して学会員
が行っている研究活動を推進するための情報交換を目的とした談話会を開催いた
します。

日時:2025年5月16日(金) 17:00 ~ 18:00

会場:オンライン配信(ZoomミーティングおよびYouTube)

参加費:無料

講師:堤 浩之(同志社大学理工学部・教授)
講演題目:ザガイン断層の変位地形・歴史地震・古地震と2025年ミャンマー地震

申込み方法:https://ssj2025s1.peatix.com/
      オンライン参加申し込み締切は2025年5月16日(金)16時30分です。

WEB掲載ページ:https://www.zisin.jp/event/list13.html

問い合わせ先
公益社団法人日本地震学会 事務局
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-80-1 KS・Dio 205
TEL:048-782-9243

※上記のe-mailは「*」を「@」にかえて使用してください。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。