
現場打ちボックスカルバートの鉄筋かぶりですが,旧建設省の土木構造物設計マニュアルでは頂版・側壁は一般部で40㎜,底版は土中水中部で70㎜となっています。
頂版・側壁はなぜ土中部ではなく一般部のかぶりなのでしょうか?土中部と考え70㎜とするのは誤りでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。
現場打ちボックスカルバートの鉄筋かぶりですが,旧建設省の土木構造物設計マニュアルでは頂版・側壁は一般部で40㎜,底版は土中水中部で70㎜となっています。
頂版・側壁はなぜ土中部ではなく一般部のかぶりなのでしょうか?土中部と考え70㎜とするのは誤りでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。