コメントを追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
ご教授いただきありがとうございます。
早速塩化物イオン濃度について許容値などを調べてみました。
これまで土木学会では腐食発生限界塩化物イオン濃度を1.2kg/m3と定めていたそうですが
2013年制定の「コンクリート標準示方書[維持管理編]」でコンクリートの種類に応じた算定式にて
求める手法が提案されたようです。また、みなし規定として2.0kg/m3という値も提示されているようです。
示方書を読み解き、許容値をどう考えるか検討したいと思います。
大変勉強になりました、ありがとうございます。