コメントを追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
>『駐車場のアスファルト舗装にプライムコートは必要ない。』
のいうのは誤りで、
国土交通省 官庁営繕部の「構内舗装・排水設計基準」では、駐車場・車路・歩行者通路まで、すべてプライムコートを実施することが標準となっています。
そもそもプライムコートの目的は、路盤とアスファルト舗装とのなじみ(接着)を良くするとともに、路盤へ雨水がしみこんで路盤が劣化することを防ぐことにあります。
従って、プライムコートを実施しない場合、実施した場合よりは耐久性が低下すると考えられますが・・・
では、どれだけ耐久性が低下するのか、というのを数値化した資料というのは、おそらく見つからないと思われます。
ですのでプライムコートを散布しないから、すぐに不具合が起こるということは無いと思います。
十年二十年後には差がつくのでしょうが・・・どれだけ差がつくか、ということは、正直わかりません。
特に民間の工事であれば、コスト的に厳しい場合が多く、
少しでもコスト削減をするためにプライムコートを省略する、というのは結構よくあることかもしれない、と想像します。