斜面上の橋台底版位置について

ご教授ください。
斜面付近に橋台を深礎杭にて計画する場合,底版の斜面からの離隔について具体的な基準等はあるのでしょうか。
NEXCOには斜面上の直接基礎の離隔につては明記されているのですが,深礎などの場合は同じ考えを用いるのでしょうか。

車道ボックスカルバートで底版に舗装は必要ですか?

車道用のボックスカルバートの計画をしています。
農道なので内部に車両を通します。
その場合に底版に舗装は必要ですか?
必要な場合は基準や理由はありますか?
一般的には舗装があった方がいいと思いますが、断面を決定する上での最低表層の3cmでいいのか、それとも路盤までは必要なのか?
ボックス内部に側溝を入れる予定はありません。