コメントを追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
回答、ありがとうございました。
砂充填の場合は空洞内で速度が低くなって、エネルギー保存で振幅が大きくなることもあるが、それ以上に吸収などでエネルギーが失われ、振幅が減衰するという理解をしました。
なお、地震動が空洞内(砂あり)を通る際に、空洞内の砂が周辺岩盤と異なる振動をして、通過波が複雑(経路や振幅)になるような気もします。
このような応答は考えられますでしょうか。質問を重ねて大変申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。