
ご教授ください。
ローゼ桁とランガー桁はいずれも補剛アーチですが、ローゼの補剛桁は箱桁、ランガーの補剛桁はプレートガーターというのが一般的だと思うのですがなぜなのでしょうか。
逆にローゼの場合にプレートガーター、ランガーの場合に箱桁というのは無いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ご教授ください。
ローゼ桁とランガー桁はいずれも補剛アーチですが、ローゼの補剛桁は箱桁、ランガーの補剛桁はプレートガーターというのが一般的だと思うのですがなぜなのでしょうか。
逆にローゼの場合にプレートガーター、ランガーの場合に箱桁というのは無いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。