
現道上の掘削をするときの土量の考え方ですが、現道は十分締め固まっているので締め固まった土量と考え、運搬時に地山換算し0.9で割り返し計上するという考え方はできますでしょうか?
よろしくお願いします。
現道上の掘削をするときの土量の考え方ですが、現道は十分締め固まっているので締め固まった土量と考え、運搬時に地山換算し0.9で割り返し計上するという考え方はできますでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。