コメントを追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
ご質問の内容を曲解しているかも知れませんが。。
強度部材でない、いわゆる「均しコンクリート」を厚さ5〜10cm
施工し、その上に本来の強度部材である基礎コンクリートを打設しては
如何でしょうか。
ちなみに、「均しコンクリート」は、供試体では18kN/mm2程度の
コンクリート(実際には、ご質問のように水セメント比の変動などによ
り強度は低くなる場合もあります)で、床付け面程度(土or砂)の強度
を期待して打設するものです。設計上はカウントしません。
頓珍漢な回答となっているようでしたら、失礼しました。