
お世話になります。
初めて質問させて頂く新米土木技術者です。
初歩的な質問かと思われますが、よろしければ先輩方の知恵をお借りできたらと考えております。
近年、ゲリラ豪雨が多く発生し、水路等が溢れることが度々起こるようになりました。
それらの中で、被害を受けている知人から質問があり、恥ずかしながら上手く回答できなっかたことがあります。
現在水路へ排水している暗渠管(φ300くらい)があるのですが、排水先の水路の水嵩が上昇すると暗渠管の排水能力はほぼゼロに
なると考えていいのでしょうか?
言葉足らずのところもあるかと思いますがご教授頂ければと思います。