
ボックスカルバートの壁やスラブに
最小鉄筋量0.15%の規定(コンクリート標準示方書)を適用しようとする場合、
スターラップ一本あたりの分担面積に対して0.15%以上ということになるのでしょうか?
(例)
スターラップの分担面積が25cm×50cmの場合
Asmin=50×25×0.0015=1.875cm2 → D16を配置する
最小スターラップ量と部材厚は無関係ということになるところに違和感を感じますが・・・
ボックスカルバートの壁やスラブに
最小鉄筋量0.15%の規定(コンクリート標準示方書)を適用しようとする場合、
スターラップ一本あたりの分担面積に対して0.15%以上ということになるのでしょうか?
(例)
スターラップの分担面積が25cm×50cmの場合
Asmin=50×25×0.0015=1.875cm2 → D16を配置する
最小スターラップ量と部材厚は無関係ということになるところに違和感を感じますが・・・
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。