
土留め計算で単位体積質量と水中単位体積質量がありますが、
前者はボーリングデータの湿潤密度を使用し、
後者は湿潤密度から水の単重(1t/m3)を差し引いた値を使用すると思うのですが、
計算ソフトでは(0.9t/m3)を差し引いた値にするようです。
何故でしょうか?
土留め計算で単位体積質量と水中単位体積質量がありますが、
前者はボーリングデータの湿潤密度を使用し、
後者は湿潤密度から水の単重(1t/m3)を差し引いた値を使用すると思うのですが、
計算ソフトでは(0.9t/m3)を差し引いた値にするようです。
何故でしょうか?
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。