
護床ブロックの安定計算をおこなっています。
ある計算プログラムの中で
v=V-16・(h・i)^(1/2)・・・バザンの式
v:流水の底面流速(m/sec)
V:流水の平均流速(m/sec)
h:計画水深(m)
i:水面勾配(一般には河床勾配)
という式が書いてあったのですが、どの参考書を見ても
そのような式はありませんでした。
勉強不足だと思いますので、ご教示の程、よろしくお願いします。
護床ブロックの安定計算をおこなっています。
ある計算プログラムの中で
v=V-16・(h・i)^(1/2)・・・バザンの式
v:流水の底面流速(m/sec)
V:流水の平均流速(m/sec)
h:計画水深(m)
i:水面勾配(一般には河床勾配)
という式が書いてあったのですが、どの参考書を見ても
そのような式はありませんでした。
勉強不足だと思いますので、ご教示の程、よろしくお願いします。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。