コメントを追加

#3050

匿名投稿者 による「」への返信

本当に何度もありがとうございました。
私の書き方におかしなところもあったと思います。

「両側から上ってくる道をつなぐ為に、橋は反っている」
のですね。

私の疑問の始まりは、「構造的に反っていたほうが良いのでは」という
橋の専門家ではない人たちの話にいまいち納得できなかったところから
始まっています。
「力学的な理由で反っているわけではない」
ということがわかったので、大満足です。
ありがとうございました。
「どんな合理性があるのですが?」という質問ではじめるのではなく、
「力学的に有利な点があるのですか?」ではじめるべきでした。

「フラットのところ」についての疑問は、
「取り付け道路をすべてあげる」のではなくて、
「谷を横断する橋のようなときには、登ってこないからたいらの橋でも良いですか?」
といった意味でした。
私が「アプローチからフラットにして」と書いたのは、質問とずれてしまいました。

本当にありがとうございました。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。