
今年コンクリート技士を受験するのですが採点基準がいまいちヒ゜ーンときません。
60問中4択問題は40問、○×は20問、問題は○×の採点なんですが
間違った回答は減点(マイナス点)となる、となっています。
例えば4択問題が35正解して○×が15問正解した場合、合計50問の正解。
○×問題を5問不正解していますので最終的な点数は
50問ー5問=45問(75点)となると解釈してよろしいのでしょうか?
今年コンクリート技士を受験するのですが採点基準がいまいちヒ゜ーンときません。
60問中4択問題は40問、○×は20問、問題は○×の採点なんですが
間違った回答は減点(マイナス点)となる、となっています。
例えば4択問題が35正解して○×が15問正解した場合、合計50問の正解。
○×問題を5問不正解していますので最終的な点数は
50問ー5問=45問(75点)となると解釈してよろしいのでしょうか?
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。