
外構工事において、外周部にU型側溝を設置し排水していますが、20m間隔で泥溜めのための集水桝が計画されています。
設計者に根拠を問い合せしたところ、排水工指針が根拠になっているとのことです。
指針でいう排水桝は、街渠桝にはあてはまると思いますが、一般の駐車場や広場にはあてはまらないと思います。また泥溜めが在ると、ホ゛ウフラ等の発生や泥撤去の維持管理が発生します。
U型側溝に接続する集水桝の設置間隔の考え方を教えて下さい。
外構工事において、外周部にU型側溝を設置し排水していますが、20m間隔で泥溜めのための集水桝が計画されています。
設計者に根拠を問い合せしたところ、排水工指針が根拠になっているとのことです。
指針でいう排水桝は、街渠桝にはあてはまると思いますが、一般の駐車場や広場にはあてはまらないと思います。また泥溜めが在ると、ホ゛ウフラ等の発生や泥撤去の維持管理が発生します。
U型側溝に接続する集水桝の設置間隔の考え方を教えて下さい。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。