路床土をセメント改良する場合、事前に現場土の配合試験をして添加量を決定します。 この場合の試験は、一軸圧縮試験 か 現場CBR試験が どちらが正しいのでしょうか?
また、試験後は品質管理として密度試験(砂置換法)を行い、最後に六価クロム溶出試験を 行えばよいでしょうか?
路床のCBRの評価について質問です。
路床調査において、現状路床が2層に分かれており、上部はクラッシャーラン等の置換材料と思われる層、下部はCBR3未満の層であった場合の合成CBRの求め方は、上部を路床改良された層とみなして20cmの低減を行って計算したほうが良いのか、上部を路床改良された層ではない、自然地盤の層とみなして低減をせずに計算したほうが良いのか、どちらが正しいのでしょうか。現況路床が確実に置換層であるということが分かっている場合であれば低減したほうが良いと思うのですが・・・。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説