逆T型擁壁のフーチングに作用する杭反力についてご教示お願いします。 H24年道路橋示方書Ⅳ下部構造編 p.241、242に 橋台のフーチングに作用する荷重に関して 「常時、暴風時およびレベル1地震時に対する照査では 杭頭の水平反力、杭頭の曲げモーメントを考慮しない」 との記述があります。 なぜそのような考え方を行うのでしょうか、 知識やそれに関する文献がありましたらお教えいただけないでしょうか。 コメントを追加 コメント #7349 Re: フーチングに作用する杭反力について 一般的には安全側の設計となるからです 一度試してみられたい 返信
コメント
#7349 Re: フーチングに作用する杭反力について
一般的には安全側の設計となるからです
一度試してみられたい