ボックスカルバートで質問なのですが 外観だけ見てRCかPCか見分ける方法はありますでしょうか。
PCBOXの場合は、側壁の頂版及び底版部分に後埋めモルタルの跡があるかと思います。
追加です。 標準図集や協会規格よりも頂版や底版の部材厚が薄いとPCの可能性があります。 しかし決定的な理由にはなりません。
PCボックスなら頂版や底版の横方向(側壁の側面)にPC鋼棒を埋めたモルタル跡が残っているはずです。 例えば1ユニット延長2mスパンのボックスなら、片側に6箇所くらいはモルタル跡が残っているので分かると思います。
上二人の回答は側壁の外側から見えるという意味です。 質問者さんの外観=内側からのみの場合、なかなか難しいと思います。
カルバートの経験は薄いのですが、緊張力を与える都合上スパン長が2m程度であればPC、5m以上であればRCという傾向はあるかと思いますので、スパン長が確認できるなら見分けられる可能性はあります。
逆ですね。スパンが短ければRC,長ければPCです。
PC box culvertには下記URL写真ー2に示す様に、縦断方向にもPC鋼棒で縦締めして地震後残留目開きを低減し縦断方向曲げ剛性を高めて蛇行量の低減を図る為の箱抜きが隅 角部内側縦断方向中央に設けられ、nutを締めた後、無収縮mortarを詰めて、汚水管の場合、塩化vinyl樹脂で被覆するので判ります。 https://app.box.com/s/0ooypvlo7exc9x85qukvl1zsgvj4xjgh 上記は私が総合建設会社在職時、隅角部外縁を円弧に開発・適用した旭コンクリート工業製推進用PC box culvertで、通常の隅角部外縁が直角でも縦締めは同じです。 参考文献 森、南葉、丹羽、中筋、齋藤:ジャッキによる揺動式矩形断面密閉型推進工法の設計・施工 神戸市・新兵庫低区汚水幹線接続工事、錢高組技報,2005.
下記の旭コンクリート工業HPに拠り、PC box culvertの縦方向連結はPC鋼棒に拠る縦締めが標準だった為、内側から確かめられる連結金具(箱抜き)跡を挙げました。(高弾性接着剤 に拠るTB工法も有ります。) https://www.asahi-concrete.co.jp/product/22-04.html 外側からは#8370,8371で記された様にPCでは横断方向鋼棒定着部を埋めたmortar跡が両床板端に残り、#8394の御指摘も有り内空幅×高さに応じた下記の日本PCホ゛ックスカルハ゛ート 製品協会catalog typeについては上・下床板、側壁厚からPCかRCかを推定できます。 https://www.nipponhume.co.jp/pdf/pcbox05(16).pdf
皆さんの回答は混同しているものもあるようです。 本体構造がRCのものでも縦締めしていれば、PCが配置されます。
質問者様が知りたいのは、BOXの構造の別を知りたいのでしょうか。 部材寸法、厚さ、箱抜き跡の有無などから推測する程度しかなく、確実に分かる方法はないのではないでしょうか。
PCならば緊張鋼棒を埋めたモルタル後があります。 また、PCならば工場製品だと思うので2mスパンでしょうね。
ただ、PCかRCかを判断したい目的は何なのですか?
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#8370 Re: 教えて下さい
PCBOXの場合は、側壁の頂版及び底版部分に後埋めモルタルの跡があるかと思います。
#8392 Re: 教えて下さい
追加です。
標準図集や協会規格よりも頂版や底版の部材厚が薄いとPCの可能性があります。
しかし決定的な理由にはなりません。
#8371 Re: 教えて下さい
PCボックスなら頂版や底版の横方向(側壁の側面)にPC鋼棒を埋めたモルタル跡が残っているはずです。
例えば1ユニット延長2mスパンのボックスなら、片側に6箇所くらいはモルタル跡が残っているので分かると思います。
#8378 Re: 教えて下さい
上二人の回答は側壁の外側から見えるという意味です。
質問者さんの外観=内側からのみの場合、なかなか難しいと思います。
#8389 Re: 教えて下さい
カルバートの経験は薄いのですが、緊張力を与える都合上スパン長が2m程度であればPC、5m以上であればRCという傾向はあるかと思いますので、スパン長が確認できるなら見分けられる可能性はあります。
#8391 Re: 教えて下さい
逆ですね。スパンが短ければRC,長ければPCです。
#8393 Re:PC box culvertを内側からRCと見分ける方法
PC box culvertには下記URL写真ー2に示す様に、縦断方向にもPC鋼棒で縦締めして地震後残留目開きを低減し縦断方向曲げ剛性を高めて蛇行量の低減を図る為の箱抜きが隅
角部内側縦断方向中央に設けられ、nutを締めた後、無収縮mortarを詰めて、汚水管の場合、塩化vinyl樹脂で被覆するので判ります。
https://app.box.com/s/0ooypvlo7exc9x85qukvl1zsgvj4xjgh
上記は私が総合建設会社在職時、隅角部外縁を円弧に開発・適用した旭コンクリート工業製推進用PC box culvertで、通常の隅角部外縁が直角でも縦締めは同じです。
参考文献
森、南葉、丹羽、中筋、齋藤:ジャッキによる揺動式矩形断面密閉型推進工法の設計・施工 神戸市・新兵庫低区汚水幹線接続工事、錢高組技報,2005.
#8396 Re:PC box culvertをRCと見分ける方法
下記の旭コンクリート工業HPに拠り、PC box culvertの縦方向連結はPC鋼棒に拠る縦締めが標準だった為、内側から確かめられる連結金具(箱抜き)跡を挙げました。(高弾性接着剤
に拠るTB工法も有ります。)
https://www.asahi-concrete.co.jp/product/22-04.html
外側からは#8370,8371で記された様にPCでは横断方向鋼棒定着部を埋めたmortar跡が両床板端に残り、#8394の御指摘も有り内空幅×高さに応じた下記の日本PCホ゛ックスカルハ゛ート
製品協会catalog typeについては上・下床板、側壁厚からPCかRCかを推定できます。
https://www.nipponhume.co.jp/pdf/pcbox05(16).pdf
#8394 Re: 教えて下さい
皆さんの回答は混同しているものもあるようです。
本体構造がRCのものでも縦締めしていれば、PCが配置されます。
質問者様が知りたいのは、BOXの構造の別を知りたいのでしょうか。
部材寸法、厚さ、箱抜き跡の有無などから推測する程度しかなく、確実に分かる方法はないのではないでしょうか。
#8401 Re: 教えて下さい
PCならば緊張鋼棒を埋めたモルタル後があります。
また、PCならば工場製品だと思うので2mスパンでしょうね。
ただ、PCかRCかを判断したい目的は何なのですか?