縦断勾配が10%のコンクリート床版の打設方法

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

縦断勾配が10%のコンクリート床版の効果的な打設方法教えてください。
事前に鉄筋の上筋と下筋を利用してラス網を入れて堰を作ると良いとの記載を過去に見たことがありますが、その部分が縁切れ、クラックの原因にならないのでしょうか。それと国交省ではラス網を入れても問題ないのでしょうか
たれ止めの流化防止治具もよいとありますが、たれ止めの流化防止治具の構造はどのような形なんでしょうか
また、それ以外に打設時に良い方法はないのでしょうか

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

勾配がある床版コンクリートの打設方法の質問
http://jsce.jp/pro/node/3033

横断勾配8% 縦断勾配3%のランプ橋PC合成床板打設の経験がありますが、
スランプが8cm程度なら低いほうから高いほうへ打設するという方法で、堰板の網などは使わずに打設できました。
が、足元が不安定で、粗仕上げやトロウェル仕上げの際は苦労するかもしれません。
橋軸直角方向に逐一糸を張って高さ管理をしっかり行えばよろしいかと。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

類似質問の解答ありがとうございます
私もその質問の解答を読んでおります。そのなかで、治具という言葉があり、その構造が分からないのです。確かに、10%なら対策なしでも施工可能と思うのですが、類似質問の治具をに興味を持ち使ってみたいと思ったからです。もし構造、使い方ご存知ならお教えください