充填モルタルの流動性試験(JSCE-F541)装置のキャリブレーションについて

充填モルタルの流動性試験方法(JSCE-F541)に「試験装置は、標準砂を用いた、流出試験により入念にキャリブレーションしたもので
なければならない。」とありますが、キャリブレーション方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

コンクリート標準示方書のP292 7章 高流動コンクリートの自己充てん性の各ランクに対する各評価試験の目標値についてです

すみません。教えていただきたいです。コンクリート標準示方書のP292 7章 高流動コンクリートの自己充てん性の各ランクに対する各評価試験の目標値についてですが、解説 表7.4.1~解説 表 7.4.3の材料分離抵抗性の部分で、V75ロートとOロートについては、流下試験時間がランクごとに表記ありますが、J14ロートを使用した場合の流下時間が表記ありませんが、J14ロートを使用した場合の流下時間を教えていただければ幸いです。また何故本書では、J14ロートを使用した時の流下時間が記載されていないのでしょうか。インターネットで調べると、他の会社様はJ14ロートを使用した流下試験の落下時間(8±2秒)が表示してあります。よろしくお願いいたします。