地方部で建設コンサルタントに従事している者です。
現在、3種3級の道路で通学路の交通安全施設の設計を担当しているのですが下記内容の考え方についてご意見いただければ幸いです。
<幅員構成>
車道:(3.00+0.75)×2=7.50m
歩道(片側のみ): 2.00m+0.50(路上施設)m=2.50m
※歩道は新設です。
<歩道構造>
フラット型
<検討している内容>
交通安全施設 : 案1 車両用防護柵のみを設置する
案2 車両用防護柵と縁石を併用して設置する
道路構造令及び防護柵の基準書も確認しましたが特に設置の考え方について記載がないことから案1の車両用防護柵のみで歩道と車道を物理的に区分することにしたいと考えています。
しかしながら交通安全施設設置の事例等を確認すると車両用防護柵と縁石を併せて設置しているケースも多々見られることから、皆様の考え方についてご意見頂きたく投稿しました。