斜橋や曲線の橋の橋長・幅員のはかり方

セクション
|
タグ

斜橋や曲線の橋梁の橋長、幅員をどの位置で測定してよいかわかりません。
御教授願いたいとともに、記載のある書籍や文献をご教示願います。

コメント

#8400

書いてあるのを知りませんが、通常は道路中心線上の距離を取りますね。
幅員は全部が変化区間に当たるなら標準幅員プラスαという感じで。
変化区間が一部なら標準幅員を記載という形で。