縦溝小段部の流量計算方法

小段のあるのり面の縦溝の排水能力を知りたいのですが、ネックとなると思われる小段部分の流量計算の仕方がわかりません。書いてある資料等ご存知でしたら教えてください。

コメント

#5342

「道路土工 排水工指針」 昭和62年6月 を読んだのですが、具体的な計算方法については書いてないように受け取れます。小段の流量については、小段の短い排水溝について長い場合と同じように計算すればよいのでしょうか。また、小段排水溝が合流してますがある場合もますのことを考慮せずに、合計流量が流れれば良いのでしょうか。