急な勾配の私道をアスファルト舗装で作る予定です。走行に支障はない最大勾配はどの程度でしょうか?滑り止め舗装した場合はどうなるのでしょうか? コメントを追加 コメント #3703 Asなら 延長が短い坂路の場合として、1/6(=16%)での事例が多いです。 返信 #3704 Re:Asなら コメントありがとうございます。 幅員3m、路長30mで勾配18%位になりますが、私道として走行できますか? 返信 #3705 Re:Asなら 何が走行するのでしょう? 返信 #3711 Re:Asなら 普通の乗用車です。降雪はありません。夏だけ使用する場所です。 よろしくおねがいします。 返信 #3707 コンクリート舗装なら 仕事をしている近くに18%くらいの道路がありますが、コンクリート舗装で滑り止めの溝が切ってあります。実際の14%のアスファルト舗装路では、雪や凍結すると滑って登れませんでした。 返信
#3707 コンクリート舗装なら 仕事をしている近くに18%くらいの道路がありますが、コンクリート舗装で滑り止めの溝が切ってあります。実際の14%のアスファルト舗装路では、雪や凍結すると滑って登れませんでした。 返信
コメント
#3703 Asなら
延長が短い坂路の場合として、1/6(=16%)での事例が多いです。
#3704 Re:Asなら
コメントありがとうございます。
幅員3m、路長30mで勾配18%位になりますが、私道として走行できますか?
#3705 Re:Asなら
何が走行するのでしょう?
#3711 Re:Asなら
普通の乗用車です。降雪はありません。夏だけ使用する場所です。
よろしくおねがいします。
#3707 コンクリート舗装なら
仕事をしている近くに18%くらいの道路がありますが、コンクリート舗装で滑り止めの溝が切ってあります。実際の14%のアスファルト舗装路では、雪や凍結すると滑って登れませんでした。