斜張橋の桁の名称

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

学校教員です。
斜張橋の桁は「補剛桁」と呼ぶものだと思っておりましたが、インターネット上やコンサルタントの設計計算書などで「主桁」と書いているものも見かけます。いままで、補剛桁が正しく、主桁が間違っていると思っていましたが、自信がありません。正しい名称や使い分けについて教えていただけませんでしょうか。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

主桁か補剛桁かは構造物の主メンバーであるかどうかで決まります。
吊橋は、塔とケーブルが主構造で、桁はハンガーで吊り下げられたもので
この場合は補剛桁と言っています。
斜張橋は桁がないと構造が成立しません。したがって当然主桁です。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

参考になりました。どうもありがとうございました。