路床、路体の区分

セクション
|
タグ

設計初心者です。
道路土工の数量算出にあたって、路床と路体を区分すると思います。
路床は舗装下1mの部分を指すと思いますが、車道と歩道がある場合にはどのように考えるのでしょうか?
あくまで車道の下だけで、歩道の下は路体なのでしょうか?
個人的には、車道、歩道を含めて1mは路床と思うのですが、ご教授願います。