初歩的な質問で申し訳ございません。
大型建設機械を使用に伴い、地盤調査を行うことになりました。 試験は何をした方がいいのか教えてください。
現場は海端で土質は砂です。
標準貫入試験と改良土の配合試験ですか。
大型建設機械を搬入するにあたって、どんな原位置試験をするかという事ですかね?
搬入ではなく、地盤沈下せず作業を行えるかどうかということです。
通常は平板載荷試験ではないですか。
ポータブルコーン貫入試験(JGS 1431)を行い、トラフィカビリティを測定しコーン指数qcを算出すること。 数値がどれぐらいであれば使用重機に耐えられるのかネットに転がっていると思うので検索してください。 地盤が悪ければ、(敷鉄板上下2段) 、地盤改良。きわめて悪ければ作業用の仮設桟橋等になるのでは ないでしょうか
ちなみに トラフィカビリティとは、施工現場の地盤面が、ブルやクレーン車等の建設機械等の走行に 耐えられるかどうかを表す度合を言います。
ようこそゲストさん
お知らせ 話題 用語解説
コメント
#9537 Re: 建設機械の原位置試験について
標準貫入試験と改良土の配合試験ですか。
#9541 Re: 建設機械の原位置試験について
大型建設機械を搬入するにあたって、どんな原位置試験をするかという事ですかね?
#9542 Re: 建設機械の原位置試験について
搬入ではなく、地盤沈下せず作業を行えるかどうかということです。
#9549 Re: 建設機械の原位置試験について
通常は平板載荷試験ではないですか。
#9550 Re: 建設機械の原位置試験について
ポータブルコーン貫入試験(JGS 1431)を行い、トラフィカビリティを測定しコーン指数qcを算出すること。
数値がどれぐらいであれば使用重機に耐えられるのかネットに転がっていると思うので検索してください。
地盤が悪ければ、(敷鉄板上下2段) 、地盤改良。きわめて悪ければ作業用の仮設桟橋等になるのでは
ないでしょうか
ちなみに
トラフィカビリティとは、施工現場の地盤面が、ブルやクレーン車等の建設機械等の走行に
耐えられるかどうかを表す度合を言います。