粒径大の場合の締め固め度の測定

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

粒径が大きい(75mm程度)の岩混じりの砂質土の締め固め度について質問です。
粒径が大きい岩が混入していたとしても、通常の砂置換法じよる現場測定は可能となるでしょうか?
例えば、サンプル採取箇所から岩が現れたとすると、サンプル採取場所を移動し、岩が現れない箇所で測定実施する。この値を使用して締め固め度を算出する。
このような方法はあり得ないのでしょうか?
掘削後、床付けの締め固めなどの際に岩などが混在している可能性は十分にあり得るわけでして、その場合の締め固め度の算定方法についてご教示いただきたくお願いします。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

施工を行っていての質問か下層の質問か?よくわからないが
締固めを必要とする場合1層厚と同程度の岩石が混入しているのが分かっているのであれば取り除くどくべきです。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

粒径大が多いのであればロックフィルダム等を参考とすれば良い