
パソコンソフトのメーカーメガソフト株式会社です。
この度、開発中のソフトウェア「土木工事4D ムービーメーカー β版」の無料ダウンロードを開始しました。
本ソフトは、国土交通省の「4次元モデル活用の手引き(案)」を参考に、3DCGを活用した土木工事の情報共有を目的に開発しているソフトウェアで、手早く3D状況図を作成し、各工程を動画で表現することができます。
動画で表現することにより、設計者の意図を発注者へ、また発注者経由で施工者に伝えやすく、また、動画は周辺住民らに工事への理解・協力を促す資料としても有効だとされていますが、その普及には「手早く作成」できるツールが必要と考えています。
メガソフトは、「土木工事4D ムービーメーカー β版」を公開することで、BIMソフトや3Dソフトの未導入/導入を問わず、あらゆる土木工事関係者に試用を呼びかけ、製品への率直な感想・要望を募集し、さらに試用者への直接インタビューも実施し、よりお使いやすい製品へ、開発の参考としたいと考えています。
ぜひ、ご協力ください。
-----------------------
<特徴>
・自社・建築デザインソフトの「施主も使える」操作性を継承し、直感的に使える
・点群データを取り込んで表示、CADやBIMの図面データを取り込んで作図・編集できる
・平面図編集画面と3D/動画作成画面を行き来しながら工事現場の3Dモデルを作成
・一般的な車両・工事車両に加えて、専門的な建設機械や部材・人物などの3Dモデルも多数収録
・配置した3Dモデルに移動経路や動作タイミング・表示時間を設定し、アニメーションで状況を表現
<ソフトウェアについて>
・製品詳細とプログラムダウンロードは下記ページにてご案内しています。
https://www.megasoft.co.jp/4d-civilbeta/
※動作環境、入出力ファイル形式、サンプル動画も掲載しています。
※操作開設動画(チュートリアル)もご用意しています。
・全機能を30日間無償でお使いいただけます
-----------------------
以上、よろしくお願いいたします。