武井篤著:わが国における治水の技術と制度の関連に関する研究(復刻版)の頒布

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 土木史 の写真

本書はわが国の治水に関する基本文献として知られるが、所蔵する図書館等は少なく、印刷から50年以上を経過しており、劣化も進んでいる。
元版はB5版・2分冊 (上巻553頁・下巻622頁)の大冊で、ごく一部を除き、本文、図表とも手書き文字となっている。
復刻版はA4版396頁、本文をワード、表の大半をエクセルで復刻し、図はスキャナーで取り込み適当な位置に置いた。また、丸山みどり氏(武井篤氏長女)による「武井篤略歴」、松浦茂樹先生による「解題」、「武井論文発表後の研究の進展」を追加した。

頒布数:40冊(申し込みが40冊を超えた場合は追加印刷が出来次第発送するが、3週間以上遅れる見込み。)
頒布価:4,000円+送料(1冊の場合はレターパックライトで送付。送料360円。複数冊等は送料を別途計算。)
頒布開始時期:7月中旬
申込先等: sigk6215@yahoo.co.jpへ、表題を[武井論文復刻版]として、氏名・住所明記のメールを下さい。
折り返し送金先等の情報を返信し、送金確認後、送付致します。

青山士に関する知水資料館の活動がyomiuri onlineで紹介

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

「パナマ運河に情熱注ぐ 技師・青山士の生涯たどる 荒川知水資料館」

読売新聞地域版5月14日およびyomiuri online 5月14日に、標記の記事が紹介されました。

http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20140514-OYTNT50008.html

語り部を務める清水弘幸さんは土木学会の会員にもなっており、青山士をテーマにこれまで29回のセミナー「アラボラ講座」を開催しています。
今後の予定は、以下をごらんください。

「パナマ運河開通100周年 アラボラ講座シリーズ8!」~パナマ運河と荒川放水路の軌跡~
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00049.html

今年は、パナマ運河完成から100年にあたり、青山士に再び脚光があたっています。
土木学会でも関連イベントが期待されます。

土木学会第70回イブニングシアター 「伝統工法・歴史を振り返る」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

第70回イブニングシアターのご案内をお送りいたします。
 今回のイブニングシアターは「伝統工法・歴史を振り返る」と題して、2作品をお送りします。

 12/2の笹子トンネル崩落事故に見る深刻な課題の先送り、本格的な維持更新時代の到来、最近の国内における新たな大規模水害等に鑑み、伝統工法とそこでの様々な対策の歴史を振り返ることで、後世への技術継承の重要性をあらためて考えて参りたいと思います。

 今回も上映映像に関する解説を予定しています。ぜひご参加ください。 

                  記

■日時:平成25年1月23日(水)  開場 18時 開演18時半(約1時間半を予定)
■場所:四谷・土木学会 講堂
■対象:一般、会員
■事前申し込み:参加は無料ですが事前申し込みが必要です。 以下のホームページから事前参加登録をお願い致します。
    http://committees.jsce.or.jp/avc/
■上映予定(解説付き)
 ・石を架ける-石橋文化を築いた人々- (39分)
 ・洪水をなだめた人びと ―治水と水防にみる先人の知恵―(30分)

注)詳細なタイムスケジュール及び変更情報はHPに掲載致しますので、お越しになる前にご確認をお願い致します。 なお、時間は前後する可能性がありますので、余裕を持ってお越しください。

 ○作品の概要やポスター、関連情報などを紹介しています。
 http://committees.jsce.or.jp/avc/
   主催:(公社)土木学会土木技術映像委員会

 ○上映映画に関連した図書館所蔵資料紹介展示を当日18:00~ 受付ロビー前で行います。

-------------------------------------------------
公益社団法人 土木学会 附属土木図書館 図書館・情報室
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外堀公園内
 03-3355-3596(直通) 野末 道子(Nozue Michiko)

震災復興支援フォーラム「歴史に学ぶ、これからの国づくり・人づくり」

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

震災復興支援フォーラム「歴史に学ぶ、これからの国づくり・人づくり」 参加者募集中! 
◆◆申込先着50名様に会場で「土木の絵本」プレゼント!◆◆
http://www.jctc.jp/50th/50th-movie-2

「歴史に学ぶ、これからの国土づくり・人づくり」
http://www.jctc.jp/wordpress/wp-content/uploads/50syuVOL2_1.pdf

2012年9月21日(金)/午後1時15分~4時30分(12時30分開場)
於:ルネこだいら(小平市民文化会館)
入場無料(義援金箱を設置いたします)
後援:小平市、公益社団法人土木学会、虫プロダクション株式会社

◆プログラム
13:20~13:40 アニメ映像
「おやとい外国人とよばれた人たち」 ~日本で最初に鉄道を走らせた「モレル」のおはなし~

13:45~14:25 講話 NHK「ブラタモリ」解説者が語る
「国土づくりの骨格を形成した日本の鉄道、いま昔」 
小野田 滋(公益財団法人鉄道総合技術研究所)

14:35~14:55 アニメ映像 第20回土木学会映画コンクール優秀賞受賞作
「水とたたかった戦国の武将たち」~「信玄堤」のおはなし~ 

15:00~16:30 対談
「自然災害とたたかった戦国武将に学ぶ人材の育て方・使い方」
高橋  裕(東京大学名誉教授) × 小和田哲男(静岡大学名誉教授)

●申込方法:http://www.jctc.jp/50th/50th-movie-2 申込フォームからお申し込みください。

※往復ハガキあるいはFAXで申し込まれる方は、
①住所、②氏名、③電話番号、④入場希望人数、⑤来場予定者氏名をご記入のうえ、下記までご送付ください。
〒187-8540 東京都小平市喜平町2-1-2
一般財団法人全国建設研修センター 創立 50周年記念フォーラム 係
FAX : 042-327-0925

●会場:ルネこだいら(小平市民文化会館) 
◎全席自由ですので、お早めにお越しください。
西武新宿線「小平駅」下車、南口徒歩3分   西武バス「小平駅南口」下車、徒歩3分
駐車場はございませんので、ご来場の際は電車・バスをご利用ください。(身体障害者の方は申込の際あらかじめご連絡ください)

NHKカルチャー講座「土木遺産を訪ねて~大東京建設の舞台裏~」、選奨土木遺産台湾ツアー「烏山頭水庫と台南水道」

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人全国建設研修センターは、今年で50周年。2014年に創立100周年を迎える公益社団法人土木学会100周年事業と連携して、NHKカルチャー講座「土木遺産を訪ねて~大東京建設の舞台裏~」、選奨土木遺産台湾ツアー「烏山頭水庫と台南水道」を企画しました。
歴史と風格ある土木施設をめぐり、土木の魅力を肌で感じてみませんか。
http://www.jctc.jp/50th/50th-movie-3

詳細は下記URLをご覧ください。
NHKカルチャー講座「土木遺産を訪ねて~大東京建設の舞台裏~」
http://www.jctc.jp/50th/50th-movie-3-1
<第1回> 7/12(木) 10:30~13:00 14:30~17:00
関東大震災からの復興 ~東京の礎をつくる~
<第2回> 8/9(木) 10:30~13:00 14:30~17:00
東京駅と高架鉄道 ~赤煉瓦と赤絨毯~
<第3回> 9/13(木) 10:30~13:00 14:30~17:00
大江戸八百八町 城下町建設の舞台裏 ~日本橋を歩く~
■受講料 土木学会会員・NHK文化センター会員9,450円 一般11,340円
(※各回1回受講あり。会員3,990円 一般4,620円)
■お申込み・ お問い合せ
NHK文化センター青山教室  TEL:03(3475)1151 URL: http://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama

選奨土木遺産台湾ツアー「烏山頭水庫と台南水道」
http://www.jctc.jp/50th/50th-movie-3-2
日本統治時代、台湾の民生向上に尽力し、今でも地元で敬愛されている土木技師、八田與一が建設した「烏山頭水庫」、浜野弥四郎が建設した「台南水道(現山上浄水場)」などをめぐり、当時の技術や工法、彼らの国境を越えて切り開いたパイオニア精神にもふれるツアーです。
台北賓館(旧台湾総督府官邸)の特別開放見学もあります。

■旅行期間 2012年10月11日(木)~10月14日(日) 4日間
 日程等詳細  http://www.jctc.jp/wordpress/wp-content/uploads/201210DobokuisanTour0604...
■旅行費用 羽田発着 98,000円 /  中部発着 100,000円 /  関西発着 105,000円
■お申込み・お問い合せ
(株)ユナイテッドツアーズ 台湾旅行事業部
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6  紀尾井町パークビル2F
TEL03(5214)0570  FAX03(5214)0590

RSS - 土木史 を購読