『防災・環境・維持管理と地形地質 講習会』 開催のお知らせ

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

『防災・環境・維持管理と地形地質 講習会』 開催のお知らせ

<主催> 公益社団法人 地盤工学会
<後援予定> 公益社団法人 土木学会
<日時> 2018年9月27日(木) 9:30~17:00
<会場> 地盤工学会 大会議室(東京都文京区千石4-38-2、tel 03-3946-8677)
<会費> 会員12,000円 非会員18,000円 学生会員3,000円 後援団体の会員16,000円(消費税込,テキスト代別)
<使用テキスト> 「実務シリーズ32 防災・環境・維持管理と地形・地質/2015年11月発行」 (テキストの価格(税抜):会員3,690円,定価(非会員)4,100円)  
            テキスト購入が必要な方はショッピングカート http://ur2.link/M2CC  からお申し込みください。 当日、会場での販売はございませんのでご了承ください。

本講習会では、「実務シリーズ32 防災・環境・維持管理と地形・地質」を使用し、防災全般、土壌・地下水・廃棄物などの環境問題、トンネル・ダム・土構造などの維持管理問題について、
地形・地質からの見方を経験豊富な技術者が初・中級向けにわかりやすく解説します。 奮ってご参加ください。

詳しい内容、お申し込みは 地盤工学会ショッピングカートをご覧ください。
http://ur2.link/M2HY

第17 回地震災害マネジメントセミナー「復興活動から考える減災・防災」のご案内

セクション: 
|
ユーザー 地震防災技術普及小委員会 坂井康伸 の写真

第17 回地震災害マネジメントセミナー「復興活動から考える減災・防災」のご案内

■セミナー概要
第17回のセミナーでは、「復興事業から考える減災・防災」として、防災、減災、縮災における現状や課題、都市防災の現状、さらに災害緊急体験談を交えつつ、減災計画について、専門家の方々を講師としてお招きし、地震災害軽減のための技術について理解を深めていただくことを目的に講演を計画しております。また、関西大学社会安全研究センター長 河田惠昭様より広い視点での減災・防災について特別講演をいただきます。

1)主 催:公益社団法人土木学会(担当 地震工学委員会・地震防災技術普及小委員会)
2)日 時:2018年1月31日(水)13:10~17:00
3)場 所:土木学会AB会議室(〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内)
4)定 員:70名(申込者多数の場合は先着順)
5)参加費:学会会員5,000円,非会員7,000円,学生2,000円(消費税・テキスト代含む)
6)申込方法:土木学会HP申込窓口より(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
7)申込締切:2018年1月24(水)
8)問合せ先:土木学会事務局研究事業課 小川 祐司 TEL 03-3355-3559 E-mail: ogawa@jsce.or.jp

2011年災害研究フォーラム「地震被害予測の現状と課題 -東海・東南海・南海地震の被害予測に向けて-」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー nonashun の写真

行事名 :2011年災害研究フォーラム
    「地震被害予測の現状と課題 -東海・東南海・南海地震の被害予測に向けて-」
主 催 : 損害保険料率算出機構
日 程 : 2011年11月14日(月) 13:15~17:00
会 場 : ベルサール九段 (3階ホール、千代田区九段北1-8-10)
詳細リンク先:http://www.nliro.or.jp/news/2011/110930.html

RSS - 地震災害 を購読