シンポジウム 市民力+民間力 AOMORI 次なる舞台へ

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

シンポジウム 市民力+民間力 AOMORI 次なる舞台へ
****************************************************
■日時:2023年11月17日(金)14:00~17:00
■場所:ねぶたの家ワ・ラッセ 2Fイベントホール
■費用:参加無料(要事前申込)
■定員:150名
■主催:NPO法人青森ITSクラブ
■参加方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申込み下さい。
(申込締切:2023年11月10日(金))
 E-mail:info@a-its.jp
 Fax:017-762-7369
■詳細:
▼シンポジウム チラシ
http://aomori.cc/a-its/sinpo20231117.pdf
▼シンポジウム 申込書
http://aomori.cc/a-its/form20231117.pdf
....続きを読む

日本工学会 技術倫理協議会第19回公開シンポジウム

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

■テーマ:<新時代に生きる技術者としての科学技術に関する倫理・法・社会的課題(ELSI)を考える>
■主 催:公益社団法人日本工学会 技術倫理協議会
■日 時:2023年 12月 4日(月)13:00~17:15
■形 式:オンライン(Zoomウェビナー)
■参加費等:無料
■詳細・参加申し込み方法:
■日本工学会Webページ(https://www.jfes.or.jp/)のトップ頁から参加申込をお願い致します。
....続きを読む

インフラ整備70年 講演会(第45回)「豊かな水源確保と大規模広域水道の実現」~ 神奈川県内広域水道企業団・創設事業 ~

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

インフラ整備70年 講演会(第45回)~戦後の代表的な100プロジェクト~
「豊かな水源確保と大規模広域水道の実現」
~ 神奈川県内広域水道企業団・創設事業 ~

■日時:2023年11月24日(金) 15:00~17:00
■場所:オンライン(ZOOMウェビナー)
■詳細・申込:https://www.jcca.or.jp/infra70new/reserve/
■定員:1000名
■主催:(一社)建設コンサルタンツ協会
■後援:(公社)土木学会
■プログラム:
1.はじめに —企業団の概要—
2.広域水道への道と企業団設立
3.創設事業の概要と施設の建設 (貯水・取水・導水・浄水・送水施設)
4.終わりに —創設事業以降の歩み—
....続きを読む

土木でSNSをジャックするアクション ピークは11時18分!?

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

「土木でSNSをジャックするアクション ピークは11時18分!?」
担い手が大きく不足する土木の認知度向上&応援することを目的とし、土木の日(11月18日)に共通ハッシュタグ「#土木の日2023」をつけてSNSをジャックするアクション。
**************************************************************************
■実施:2023年11月18日(土)ならいつでも。ピークタイムは午前11時18分!
■参加:どなたでも。土木を応援したい人大歓迎!お子さんも大歓迎!(申込み不要)
■SNS: X(Twitter)、Instagram、Facebook
■投稿内容:
① 共通ハッシュタグ『#土木の日2023』
② 土木に関係する写真や動画
■主催:土木でSNSをジャックするアクション実行委員会
■詳細:https://sites.google.com/view/d-action2023
....続きを読む

インフラテクコン2023最終作品が集まりました

ユーザー インフラテクコン実行委員会 の写真

インフラの地域課題に挑戦するインフラテクコン(高専を対象としたインフラマネジメントテクノロジーコンテスト2023)は最終作品が揃い、ホームページやYOUTUBEで視聴することができます。
https://infratechcon.com/result/final-judging/
第4回となるインフラテクコン2023は全国の高専から31チーム(20校)のエントリーがあり、最終29チーム(19校)の作品が集まりました。斬新なアイデアから納得感の高い研究作品までさまざまな作品です。
審査委員が評価する結果発表は12月22日(金)となりますが、
みなさまも投票に参加できる「わくわく応援隊」によるわくわく賞の決定は
来年、令和6年3月8日(金)インフラテクコン交流会にて発表、表彰いたします。

将来インフラを担う、若い人材に「わくわく応援隊」として投資をお願いいたします。
https://wakuwaku-ouentai2023.peatix.com/

<問い合わせ先>
インフラテクコン事務局/
info@infratechcon.com

北九州魅力探究プログラム「アオハルし放題」シンポジウム開催のご案内

ユーザー 匿名投稿者 の写真

北九州魅力探究プログラム「アオハルし放題」(主催:第一ピアサービス株式会社(代表 佐藤 真琴))
「北九州の魅力を『リ・デザイン』で探究する!」第1弾・シンポジウムを開催します。
※本プログラムは国土交通省令和5年度共創モデル実証プロジェクト採択事業です。

1. 日時:11月3日(金・祝日)13時~17時(開場:12時30分)
              13時~16時 シンポジウム
              16時~17時 懇親会(名刺交換)

2. 場所:ATOMica 北九州
  北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F
  ※ウェブサイトのURL:https://atomica.co.jp/kitakyushu/access/

3. 登壇者
....続きを読む

関東エコロジカル・ネットワーク10周年シンポジウム 関東の空にコウノトリとトキが舞う! ~環境と治水の好循環・10年の歩みとこれから~

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

関東エコロジカル・ネットワーク10周年シンポジウム
関東の空にコウノトリとトキが舞う!
~環境と治水の好循環・10年の歩みとこれから~

「関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会」では、2013年から10年間にわたり、コウノトリ・トキをシンボルとして、河川・水田等の生物多様性の価値やグリーンインフラとしての防災・減災の機能に注目し、水辺環境の保全・整備や地域振興等を通じた魅力的な地域づくりを、関東広域・多様な主体の連携のもとで進めてきました。
本シンポジウムは、10年間の取組や成果を振り返るとともに、2030年の中期目標実現に向けた展望を語り合い、思いを共有する場として開催します。

■シンポジウム
....続きを読む

The EOC(災対本部運営トレーニング)研修会

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 東京大学生産技術研究所 沼田研究室 の写真

日頃より防災研究へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
東京大学生産技術研究所准教授 沼田宗純でございます。

東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター(DMTC)では、
5月に「The EOC(災対本部運営トレーニング)研修会」を開催いたしました。
この度、第1回のご好評を受け追加開催を行うこととなりましたのでご案内申し上げます。

■研修詳細サイト:https://tdmtc.tokyo/event/the-eoc/
....続きを読む

「第1回石積み甲子園」

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

「第1回石積み甲子園」
■開催日時:2023年11月4日(土)9:00~16:15
■開催場所:
徳島県名西郡神山町神領谷94(長満寺の横の農地及び長満寺の駐車場)※徳島県立城西高校神山校から徒歩15分
■参加校:徳島県立城西高等学校神山校、岡山県立新見高等学校、愛媛県立伊予農業高等学校、愛媛大学附属高等学校
■主催:一般社団法人石積み学校
( https://ishizumischool.localinfo.jp/ )
■後援:神山町、神山つなぐ公社、徳島県、徳島大学 人と地域共創センター
■詳細:
HP:https://ishizumi-koushien.localinfo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ishizumi_koushien
■概要:
棚田地域の高校生が集まり、石積みの技術を競い、交流するイベント。今年度は、徳島県神山町で開催。
....続きを読む

国土交通省主催シンポジウム「GX時代のまちづくり ~カーボンニュートラルな都市づくりを考える~」の開催

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

◆主催者
国土交通省都市局都市政策課
◆開催日時
令和5年11月9日(木)13時30分~16時00分(開場13時00分)
◆開催場所
日比谷スカイカンファレンス(東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー11階)
ウェビナー併用
◆申込方法
シンポジウム特設サイトよりアクセスして申込してください。
特設サイトhttps://2023sympo.my.canva.site/carbon-neutral
◆内容
1)基調講演「これからのカーボンニュートラルな都市づくり」(千葉大学大学院 村木美貴 教授)
2)パネルディスカッション (村木美貴教授・札幌市・姫路市・小諸市・関西電力・東急不動産・国土交通省)
◆国土交通省サイト
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000107.html
◆問い合わせ先
国土交通省都市局都市政策課 栗林、小出 
TEL:(03)5253-8111 (内線TEL:03-5253-8111 (内線32242、32247) 直通 03-5253-8398)

「建設技術展2023 関東」想像を超える、技術と出会う。

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

「建設技術展2023 関東」想像を超える、技術と出会う。
■日時:
2023年11月15日(水)10:00~17:00
2023年11月16日(木)10:00~16:00(最終日は16:00迄)
■会場:サンシャインシティ展示ホールC+D
(東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル2F・3F)
■費用:入場無料(事前登録不要)
■主催:日刊建設工業新聞社
■詳細:https://www.decn.co.jp/kengi2023/index.html
■概要:
出展者数180超!!最先端の建設技術とサービスを体験できる二日間!
....続きを読む

ムーンショット目標8公開シンポジウム2023 2050年の極端風水害の低減に向けて-社会とともに歩む気象制御-

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

「ムーンショット目標8 公開シンポジウム2023」

−10月29日(日)に公開シンポジウムを開催します!!(参加登録締切:10月25日(水)12:00)−

科学技術振興機構(JST)では、ムーンショット型研究開発事業の目標8(2050 年までに、激甚化し
つつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会の実現)において、
これまで進めてきた研究開発についてご紹介するとともに、この研究開発を皆さまと議論しながら
進めるための一つの機会として、公開シンポジウムを開催することとなりました。

https://www.jst.go.jp/moonshot/ (ムーンショット型研究開発事業)
https://www.jst.go.jp/moonshot/program/goal8 (目標8)
....続きを読む

地下水のきほん オンライン公開講座(全2回)

セクション: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

公益社団法人日本地下水学会渉外委員会では、この度「地下水のきほん オンライン公開講座」(全2回・無料)を開催することになりました。
自治体等で、地下水の担当になったばかりの方、一般の方で最近地下水に興味を持ち始めた方を対象とした公開講座です。
無料ですので奮ってご参加いただければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。

地下水のきほん オンライン公開講座(全2回・全て無料)
主  催:公益社団法人日本地下水学会渉外委員会
開催日時:第1回 2023年11月24日 (金) 18:00~18:45「地下水と法」講師:加藤祐子(愛媛大学)
     第2回 2024年1月26日 (金) 18:00~18:45「地下水のみかた」講師:辻村真貴(筑波大学)
申込期間:2023年10月末日締切
参加申し込み:https://forms.office.com/r/Wj0sHz9aWt
問い合わせ先:chikasui@nifty.com(日本地下水学会事務局)

セミナーの案内【S-18 セミナー(2023/11/06, Mon, 10:30)蓮井誠一郎(茨城大学)

セクション: 
|
トピックス: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

セミナーの案内【S-18 セミナー(2023/11/06, Mon, 10:30)蓮井誠一郎(茨城大学)

この度「気候変動影響予測・適応評価の総合的研究(通称 S-18)プロジェクト」でセミナーを開催致します.

皆様のご出席を頂ければ幸いです.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ S-18 セミナー

◆ 日時: 2023年11月6日(月) 10:30 - 11:40
◆ 形式: Zoom online

◆ 話題: 「気候安全保障の概念とその政策-適応策としての政策評価の可能性-」

◆ 話題提供者: 蓮井誠一郎(茨城大学 人文社会科学部 教授)
....続きを読む

●第24回「効果的な応援・受援に向けた災害対応の標準化研究会(BOSS研)」

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 東京大学生産技術研究所 沼田研究室 の写真

日頃より防災研究へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
東京大学生産技術研究所准教授 沼田宗純でございます。
当研究室が開発した「災害対応工程管理システム“BOSS”」に関する
「効果的な応援・受援に向けた災害対応の標準化研究会(BOSS研)」につきまして、
第24回目を開催いたします。
是非奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
....続きを読む

ページ

RSS - イベント案内 を購読