コンクリート縁石

セクション: 
|
ユーザー KAWA の写真

コンクリート縁石について質問です。
現場の都合上、コンクリート縁石を切断して使用する場合、どの程度の長さまで使用可能でしょうか。
例えば:
 定尺長80センチメートルのコンクリート縁石を切断し、短くして使用する場合、何センチまで使用するでしょうか。
自分の現場では、長さが50%以下(40センチメートル以下)となるものは、産業廃棄物として処分します。

何か基準のようなものがあるのでしょうか。教えて下さい。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

 ご質問の縁石を切断した場合の長さについて、規定は無いと記憶しています。以下私見ですがお伝えします。
<定尺長について>
 縁石の設置の目的は、車両の路外逸脱を防止することです。このため、この目的において定尺長を規定する必要は基本的にありません。ただし管理者によっては、維持管理時における破損部の交換、既存縁石の再利用を目的として定尺長を規定している場合があります。
<切断時の長さについて>
 コンクリート二次製品のメーカーは、50%未満の短尺ものは運搬時、施工時、供用時において強度が不足し破損するため制作しません。どうしても50%未満となる場合には、二つのブロックを短くしてそれぞれのブロックが50%以上となるように制作します。同様に、現場で切断するブロックの長さが50%未満となる場合には、二つのブロックを切断するようにしてください。二か所切断しても、廃棄する長さの合計は同じです。
 時間的に余裕がある場合には、短尺物をメーカーに発注することをお勧めします。切断手間が省けること、仕上がりがきれいであること、産業廃棄物が減少し環境にやさしい(?)などのメリットがあります。なお、ブロックの価格は、同額またはコンクリート量比で安価になると聞いています。
<設置時の留意点>
 道路の隅切り付近、車両乗り入れ部付近は、誤って車両が乗り上げることがあります。破損を防止する観点から、強度が十分に確保された定尺物を端部に設置し、その内側に短尺物を配置するようにすると端部の破損を防ぐことができます。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

回答有難うございます。