鋼床版I桁を設計中です。
鋼床版にしたのは桁高を抑える為で、1.0〜1.2mの変断面です。
支間長が30mの場合、下横構はやはり必要でしょうか。
又、支間長を伸ばす目的で鋼床版を選定し、桁高が高い場合はどうでしょう。
本件に関する文献情報等も合わせ、宜しくお願いします。
コメントを追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。

