
耐震補強対策として落橋防止構造をRC突起を沓座に設置する計画としてます.
アンカー筋の最小径は主鉄筋扱いとしてD16以上を用いることでよいでしょうか?
橋脚耐震補強のRC巻き立て工法では,細径をもちいることは望ましくなくD22以上と謳ってあります.
沓座面での配筋作業となるため,鉄筋の径サイズは小さくする方が施工的には望ましいのですが.
なお.RC突起の配筋ピッチは,削孔影響を考慮し300mmピッチとしてます.
よろしくお願い致します.
耐震補強対策として落橋防止構造をRC突起を沓座に設置する計画としてます.
アンカー筋の最小径は主鉄筋扱いとしてD16以上を用いることでよいでしょうか?
橋脚耐震補強のRC巻き立て工法では,細径をもちいることは望ましくなくD22以上と謳ってあります.
沓座面での配筋作業となるため,鉄筋の径サイズは小さくする方が施工的には望ましいのですが.
なお.RC突起の配筋ピッチは,削孔影響を考慮し300mmピッチとしてます.
よろしくお願い致します.
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。