
逆T形のRC擁壁による津波防潮堤の構造計算にあたり、津波発生時の水位条件の場合、許容応力度の割り増しはおこなうのでしょうか?行なう場合は、割増率はいくつでしょうか。これらが記載された文献がありましたらお教え下さい。
逆T形のRC擁壁による津波防潮堤の構造計算にあたり、津波発生時の水位条件の場合、許容応力度の割り増しはおこなうのでしょうか?行なう場合は、割増率はいくつでしょうか。これらが記載された文献がありましたらお教え下さい。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。