「鋼矢板 Q&A」令和6年3月(一般社団法人 鋼管杭・鋼矢板技術協会)のP63に記載されている「Q6.5 鋼矢板前面の盛土、前面地盤の考え方は?」の(1)③および④にある根固工についての質問です。
『災害復旧工事の設計要領(2009)』の記載内容のようですが、この根固工の敷設幅は、何メートル以上あれば、よいのでしょうか?
インターネットで調べたところ2.0m以上のようですが、それでよいのでしょうか?
可能であれば、『災害復旧工事の設計要領(2009)』の該当ページのスキャンデータを回答に添付して頂けますと助かります。
参考:「鋼矢板Q&A」http://www.jaspp.com/assets/img/pdf/kouyaita_qanda.pdf
よろしくお願い致します。

